弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

使用していた歴代のピアノ

去年の4月初めから3台目…。


◆2020年4月初-2020年6月末
【CASIO Privia PX-770BN】
買ってもすぐ飽きるかもと、痛手少な目だけと、キーボードではないものを購入。
初めは適当にリチャード・クレイダーマンの曲(渚のアデリーヌ、レディー・ディ)とか、とにかく曲しかやる気なかった。
実家にはアップライトピアノがまだあり、正月帰省して猫踏んじゃったを姪や甥と弾くくらいはしてたし、高校時代はバスクラリネットという地味な楽器をしていたので楽譜は忘れず読めた。
しばらく、曲だけで適当に遊んでいたが、やっぱり基礎がないと曲は綺麗に弾かれへんなと思い始める。

思ったよりコロナの自粛が長引いて、とりあえずハノンとツェルニーをやることを決める。
自主練の方法などいろいろ調べるうちに、バッハのインベンション・シンフォニアにも手をつける。
仕事が止まっていたし外出も出来ないので、どんどんピアノの練習にはまっていく…食事も忘れがち、睡眠も短くなっていく…。
多分、1日でピアノさわっている時間長い人順で国内では100人に入っていた日があると思う(かなりどうでもいい話笑)。

スケールを全調覚えることはこの時期に必死になってやった、いろいろなところでスケール全調覚えようって書いてあったり言ってたりするんやもん汗。
自慢じゃないけど、子供の頃ピアノのスケールなんて一つも覚えてない…あっ、でもバスクラリネットのスケールはよく部活で練習してた(笑)。

何となく電子ピアノのカタカタというプラスチック感が気になってくる。
手もすごい痛かった(突然やり過ぎというのもあっただろうけど)。
ある日、ヨドバシの電子ピアノコーナーでハイブリッドを弾いてしまう。


◆2020年6月末-2020年8月末
【CASIO GP-310BK】
スケールは全部覚えたし(おめでとう泣)、もう少し本格的にやりたくなっていた。
ヨドバシで弾いたハイブリッドの良さが忘れられず、意を決してハイブリッド購入。
ハイブリッドの中ではお値段優し目のCASIOチョイス。
前のPriviaはジモティーで売却。
サイレントの存在を知らず、自宅のアパートに生ピアノは絶対置けないと思ってたので、電子ピアノ一択だった。
ハイブリッドに変えると、1日で手の痛みがずいぶんおさまった。
早弾きのときセンサーがうまく起動していない気がしてメーカーに2度ほど来てもらうが、結局仕様とのこと。
いろいろハテナ?に思うことはあったが、引っ越さない限りはハイブリッド以上はないと思っていた。
なので、この時は買い換える気は全くなかった。


◆2020年9月-現在
YAMAHA UX30B1】
教室に行きはじめ、初めてサイレントの存在を知る(時代に遅れてる人)。
教室でのグランドピアノと電子の違いに愕然。
不動産にピアノを置いていいか聞くと、置いてもいいが音で苦情がないようにとのこと(思い込みに愕然)。
市の練習室でアップライトを借りてみる。
ボロボロアップライトでも電子よりよい!と思い、アップライトを買うことを決意。
グランドを買うなんて想像力は1ミリも存在してなかった。
中古ピアノ取り扱い店で今のピアノを見つける。
ハイブリッドはヤフオクで売却(ちょっと寂しかった…)。
このアップライトとても気に入って、この時は買い換える気は全くなかった。


◆今後 切望
YAMAHAかな C3のなんか】
サイレントつきの3型グランドがほしいと思うようになってしまう泣。
さすがにグランドは今までの買い換えとは桁違いにハードルが高い。
もし買い換えたら、これでもう買いかえるのは終わりにしたい。
と毎回思いながら、何度も買い換えてる自分が怖い…。



別に私は特にお金持ちじゃない。
アパートも学生と変わらない、車は持ってないし、家具も衣類もユニクロレベル(衣住にこだわりだけはあるけど!)。
健康に関すること、食べ物や歯や健康診断にはそれなりに使ってるかな(贅沢したいとは思わんけど汗)。
だから、ピアノは私の今までの人生で一番高いお買い物。
とはいっても、そんなに高いピアノは買えんし、環境も限りがあるけど…人生一度きりやし!


仕事や人やいろいろなことに感謝しながら、これからもピアノやろう!



↓応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村