弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

部屋大改造と風呂場トレーニング

ブログ全然書いてなかったな…けど練習は一日もなまけてない(><*)
ゴリゴリと自分で決めた課題はこなしてる。
時間が圧倒的に足らん。

職場が自宅から10分だから成せる技…
朝7時から8時半は仕事、一時家に帰りピアノ、10時から仕事、昼ご飯休憩帰宅(できたら)しピアノ、夜帰宅後はピアノとピアノの勉強…そして泥のようにピアノの下で幸福に寝る。
そんな熱い日々。


3型GPを前だけでもオープンして弾くために、部屋のほとんどを本格的防音に改造した(自分でやったんで滅茶苦茶疲れた)。
隣には響いてないと思うし、ベランダでもフォルテの低音が若干聞こえるか?くらいになった。
素晴らしい。
でも…天井は…ムリや( ノД`)
今のところ上が一番ヤバイかも。


で、ピアノを前オープンで譜面台も外して最近は練習している。
音の質がよく聞こえるからだ。
ハンマーも見えるし。
幸せこの上ない泣。


来週は初調律♪
倍音がよく鳴るようにしてもらうつもり。
他にもいろいろ、めっちゃ楽しみ!



そうそう最近GPの鍵盤が軽く感じる。
教室のGPはもう信じられないくらい軽い。
GPに慣れたというのもあるかもしれないけど、奏法の見直しと風呂場トレーニングが効いてるかも?


奏法はほんまにいろいろ勉強した。
やっと私にはこれ系統やね!という奏法が見えた。
基音を鳴らすだけでなく、倍音を鳴らすことを大事にする弾き方。
自然を大切にする弾き方。
この奏法を身に付けると楽に弾けるというのもあるかもしらん。


あとは風呂場トレーニングも効いてるかも?

風呂場で使ってるのはこれ↓

https://www.amazon.co.jp/dp/B01IR52AS4/ref=cm_sw_r_cp_apap_kwMLPZC3zvBMG

上の卵形以外に球形も試したけど、卵形がよかった。
一番大きいやつが私には合ってた。
ドからレが届く大きさの手やけど。

鍵盤軽くなったし、音質が良くなったと思う。

これを湯船に浮かべて、ボーっとしながらニギニギするだけ。
ピアノの手の形の改善にもいいらしい。
さらにボケ防止やストレス解消、ばね指の治療等々にも◎やと。

とにかく、やりすぎなければ、悪いことはないようだ。

頭洗う時に桶に入って、頭にボヨンってぶつかると(・ω・)ってなるくらい。

まあ、風呂場でやる必要ないねんけど、風呂場に置いておくと継続しやすいんよね。

私は他にも口筋トレーニング器具などを風呂場においてる、素敵な口元のため笑。

水に濡れてもよくて、ボーっとしながらできることは、風呂場に限る。
絶対継続出来るから!


レッスン進捗。
ツェルニー30-24と25○、26へ。
あとちょっとやな。
フランス組曲5番アルマンド。暗譜はほぼしたけど、おさらい会でやるかは不明…怖いねん。
シューマン飛翔。暗譜でいく。速度はもういいかな。精度上げないと…。



↓応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村