弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

人格が変わる?

今日は除湿器をフル稼働…雨やしな。

湿度60%になったら除湿器つけて下さいって言われてる。

私は60%くらいがいいねんけどな…もちろんピアノ優先。

ピアノは50%20度が好みらしい(私は60%25度←どうでもいい)。


梅雨時期が恐い。

除湿器って地味に電気代かかる。

大したことなさそうな小さな積み重ねって、知らんうちに大きくなるからなぁ(練習も同じ)。

湿度・温度計も調律師おすすめのを追加予定。
湿度計間違ってたらアホやし。


湿度と温度はピアノにかなり重要やし、いい状態をなるべく保ちたい。

持ちも全然違ってくるしね。

大事に大事にする。




あ、人格の話…。

最近弾いてるシューマンの飛翔は先生に選んでもらった曲だ。
なぜこれを私に選んでくださったかというと、先生曰く、

“情熱を秘めてそうだから”

だそうだ。


バレてますねー(笑)



体験レッスンのときは

“綺麗な曲が似合いそう”

と言われてた私…でも2回目くらいのレッスンで、すでに考えを変えられたらしい(笑)。



飛翔の全てを通しで弾いた日に、

“おとなしそうなのに…人格が変わりますね…”

と言われた(笑)。



ちなみにバッハのフランス組曲5番アルマンドを弾いたときは

“気持ちよく弾いてる”

と言われる。

(この曲で人格変わるって言われた日にゃ、何をどう思えばいいねんって話やけど…)。

はい、気持ちがいいデス。
死亡事故の恐れが時々頭を横切りますケド。



シューマンもバッハも自宅練習で弾き終わったあと、身体中が心地のよい何かで満たされている…何なんだろうな。

課題はまだまだあるし、弾いてるときも認識しているから、別に自分の演奏に酔ってるとかではない。

曲はとても好きだ、だからかな?

あの何かに満たされる感じを今は“幸せ”と呼んでる。



あ、話がそれた(´・ω・`)


多分人格が変わるんでなくて、持ってる人格が現れるんだろうなと思う。

私は別にある人格を隠しているわけではない…常に出して生きている訳ではないというだけだ。

それがピアノを弾くと出てくるのだ。

はなから自分にないものは出てこない。



先生はよく言われる…

“(演奏で)熱量を落とすことはできるけど、上げるのは難しい”

そうだと思う。

自分のmax以下は出せるけど、maxを越えるのは難しいものだ(越えれないからmaxなんだけど汗)。


人によってmaxは違う。
maxを変えることはできるけど、そう簡単には変わらない。

でもある日突然maxが変わったりするのだ。
だから面白いんだな。



…というか、人格変わってるって…自分がどんな風に演奏しているか気になってきた…。


全身録画して観てみたら、

……


(;*∀*)


・・・ ダレ デスカ コレ?


ってなるのかな?


こわい…。

見たくない…。



切実に見たくない…。





↓応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村