弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

ありがとう、また1年後♪

さて、突然だか、ブログ書き期間はこれにて一旦終了したい。

ブログ再開して‥
書きたいこと書きまくって‥
結構読んでもらって‥

タイトルだけ書いてる下書き、まだたくさんあるけど‥
こう書いていると、書き足らないなと思うけど‥
日々いろいろ湧いてきて、それをブログに書くというのも悪くないけど‥


うん、時は来た。
そういう気分(ニャーって感じ←猫系と言いたい)。


ブログ村とか昔のままなんとなくやってみてたけど(やり直しピアノのカテゴリーはやめた)、ピアノカテゴリーで10位以内に入るとか考えてもみなかった。

ブログ繋がりとかほぼゼロだし汗(うーん、昔からほとんどないけど、今はゼロやね)。
リアルにはブログのこと言ってないし。

まあ、でもINポイントは安定的に10位以内に入れた‥
(毎日上げたけど汗‥OUTポイントは今日は3位!3位以内は安定してないと思うけど汗)
正直ちょっと嬉しい。

一旦終了は‥
正直ちょっと寂しい。


いやはや‥本当にありがとうございます。
ちょっとでも読んでいただいた人の何かになってたら(暇つぶしとか息抜きとかでも)、凄い嬉しい。


ブログ再開は1年後、来年11月を予定している。
成長報告やらを書けるように(書きたいと思えるように)、この一年もしっかり充実させたい。

(というか、1年後、ハチワレはほとんどの人に忘れられているんじゃないかと思うが笑)

どうしても書きたいことがあったらボチボチ系ブログとして書くかもだけど(たぶん書かんかなーどうやろーニャー)。
ボチボチ系もいいもんかも??考え中。


あと。
以前こんな私に接触してくださった希少な存在を私は忘れていない(少な過ぎるし笑)。
今どうされているかは、ブログ再開後チェックさせていただいた。

人生いろいろあると思うが、陰ながら応援している。
頑張って下さい!!!

リアクション下さった方もありがとうございます♪
頑張って下さい!!!


さて。
ブログ村のピアノカテゴリー上を見ると、ここはピアノカテゴリー??ってなってて、ちょっと寂しい(‥かなりな)。
ピアノで盛り上がるといいなと思ってる‥‥ピアノ記事、ワッセワッセ!!!

とは言っても、ブログ村のシステム上難しいかな??モヤモヤ〜モヤリ。


来年はウェブのイベントにも参加してみたいと思ったりだが、ブログから離れると見落とすかも汗。
とりあえず上手くならないと参加出来ない泣。

練習あるのみやね、頑張ろ☆


では、皆さん。
メリークリスマス☆
良いお年を♪

皆さんにとって、素敵な1年でありますように(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)⁠❤

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

暑中お見舞申し上げます。
早すぎ削除。

↓応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

来年の曲

さて、12月。
そろそろ、ブログも締めに入る。

来年取り組む曲を遊びながら少しずつ決めてる。


◆確実に弾けると思われる好きな曲、発表会用
技術的には問題ないと思われ、今の私にとって、難しすぎず優しすぎない曲。
自分に合っている曲。
いろいろな技術が入っていると尚良い。

ほぼ決めた。
けど、若干短いのがうーんって感じ。
もう一曲ほしい。


◆発表会でもう一曲となった時に弾く曲
今年行き当たりばったりで、良くなかった汗。
問題なく弾ける曲。

2曲くらいは候補あるけど、もう少し欲しいな。
そのうちの1曲に組曲もあるけど、組曲の中から一曲と組曲外の曲を合わせるのってありなんかな‥微妙。


◆弾けるかわからないけど、発表会で弾きたい曲。
曲に取り組みながら技術力アップを狙う系。間に合わないとヤバい。

今年かなりの時間をこの系統の曲に割いた。かなりやってから怖気付いて変更した。なんで、この系統の曲はちょっとどう選ぶか‥悩む。

決めつつあるが、技術に偏りがあり、長々取り組むにはちょっとなって感じかも。


◆基礎練や勉強や検定
ツェルニー40
平均律
モーツァルトソナタ
・技術優しめの曲とか

検定にはまたモーツァルトするかなー?
ツェルニー40の後はモーツァルトベートーヴェンに行ってもいいかも??ベートーヴェン弾きたいのは難しいのばっかりやけど。


こんなんでどうよ。
って、曲の詳細は書いてないけど。

遊びもたくさんするつもり。
ま、遊んでたり、その時の気分で、弾きたい曲は変わるよね(でも難しい曲仕上げようと思ったら変更はできない汗)。

また来年報告する(かも)。


↓候補曲の1つ、これなーんだ??

答えあわせをしたい人は‥どうしよう。

うーん‥ハチワレのXのダイレクトからどうぞ(動画のところにXある)。
(ハチワレはリアルではちゃんとしてる普通の?人。←自分で言うと怪しい‥ブログめちゃくちゃやし汗。)

正解者には何か‥(⁠・⁠∀⁠・⁠)

ま、解く人おらんと思ってるけど汗。



ピアノ会の来年の予定も決まった、よし!


一年って本当にあっという間やね。
1日1日を大事にしたい。

↓応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

楽しさと 悔しさと 心強さと

恋しさと
せつなさと
心強さと

こんにちは、篠原涼子です!
歌います!(嘘です)

こんにちは、ハチワレです!
歌います!


楽しさと(練習会は楽しい、音楽は楽しい)
悔しさと(弾けなくて)
心強さと(仲間っていいね、人前で弾くメンタル増強)

いつも感じている
ピアノへと向かって

過ちは恐れずに(でもミスしたくねー)
弾くよ私は

焦りは見せないよ(焦るけど汗)
聴いててほしいの(聴かんでいいけど汗)

‥‥

ということで(‥どういうこと?)、今年最後の練習会行ってきた。


今、まさに練習中の

モーツァルトソナタ310の1

を中心に3曲練習してきた。
フーガも笑(なぜに笑う)。


はい、モーツァルトソナタはボロボロで、

集中力切れる
暗譜甘すぎ
技術甘すぎ

のところを洗い出してきた。

ま、早めに人前で弾いて、ボロボロになって、それでも笑い飛ばし、人前で弾く度胸を付け、悔しい思いをして、練習に活かすのがよい。

ボロボロが許されるのがピアノ仲間との練習会。
ありがとう。
感謝してる。

ちょっと変わった会場で。

↑ツリー飾ってあった。

クリスマスやねー。


というか、一番始めのアニメ化の人、誰って感じ。

篠原涼子は元が綺麗すぎて、アニメ化したらイマイチ??汗

その隣は‥‥スッピンをアニメ化したやつ(スッピンしかアニメ化に使えそうな写真なかった)。
まー似てないので、どうでもいいわー。
(涼子と並べるなって汗)

↓応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ピアノを始めてから、一番困ってること

突然だが、私は旅行が好きなもんで。
国内外問わず、ぶらりと一人旅が好き。
当てもなくブラブラ。

いい宿とかは泊まったことない。
ゲストハウスだったり、海外ではバックパッカーの安宿に泊まることがほとんど。

タクシーも使わないのが基本だ。
お金をかけないと、旅は楽しくなる(危険は増えるけど汗)。

海外とか行ってる方かな?
行った国は、

インド、トルコ、モロッコ、中国(ヴィグル自治区)、ネパール、タイ、カンボジアボリビア、ペルー、オランダ、オーストラリア(ちょびっと)、シンガポール(ちょびっと)、アメリカ(ちょびっと)、イタリア(ちょびっと)

仕事も若干入ってるけど。

最後の旅は国内の五島列島やったな、2019年の夏。

で、2019年の12月くらいからコロナ騒ぎになって、旅できなくなって、2020年4月からピアノはじめちゃって、ピアノにハマっちゃって‥汗。

で、最近コロナも落ち着いてきたから、旅行も行けるようになってきたけど。

ピアノ弾かない期間があるなんて怖すぎる!

ということで、旅には全く出てない。

うーん、めっちゃ行きたいねんけど!!!

ピアノ弾きの皆さんはどうされているのかな??

プロは何週間も弾かなくても大丈夫というけど、私のようなペーペーだとそうはいかない。
子供の頃から身体に覚え込ませている人達とは違うのだ。

うーん。

↓これを持ってくしかないか!!

↑どんな感じかちょっと触ってみたいロールピアノ♪

これで旅先で演奏したら人気者になれるかも??
(⁠・⁠∀⁠・⁠)

いやいや、気休めにしかならないんじゃ?汗。


↓これで鍛えとく?

↑これ意味ないとか言うけど‥誰かにすすめられた汗。
買っただけで、全く使ってない。

ピアノ弾き始めの頃は薬指だけとか押せんかった。
今は何故か押せるね。

うーん、第二関節から指を内に巻き込むことでする打鍵(よくわからん表現になってるけど)は私はしないので、これで何がしたいのかよくわからない‥。
あ、私はすすめてない‥。
使ってないし汗。

ということで、イマイチ解決策ないまま終わる。

旅封印は続く。


↓応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ヤバいッ!厚化粧だッ!!!

あー言われてしまった。

厚化粧。

レッスンで、

先生「自分が厚化粧かも?って思うくらいじゃないと伝わらないかも。」

この言葉は一度目じゃない。


私は普段化粧をしない。
ベースはあまり塗りたくらないのが流行ってる。

って違う汗。


演奏の話。
自分ではやり過ぎ?って思うくらいじゃないと聴く人に伝わらないことが多いという話。

舞台役者が厚化粧するのと同じ。
厚化粧じゃないとボヤケてしまう。

特に日本人は表に出さないタイプだからな。
自分では厚い厚い、クドいクドいと思うくらいで丁度いい人が多いのだろう。


二度と言われまいと誓いの写真。

変な写真だけど、忘れないように。

自分がやっていると思ってても伝わらないとゼロだから。
意味ないから。
(自分1人が楽しんでるなら何でもいいかもだけど汗)

先日つまらん演奏は選ばんとか書いたくせに、ほぼスッピン演奏してしまってた汗。

いやぁ~、スッピンがキレイなもんで〜

という冗談はさておき(;⁠・⁠∀⁠・⁠)

ヤバいっ!!!


あ、写真は皆大好き、リプモン♥
(男の人は知らないと思うけど汗) 
ショパンのエキエル版の楽譜の上に乗せるなって汗。


↓応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

楽譜→暗譜 トライアル&エラー

私はイベントに弾く曲は割と早く暗譜するかもしれない。
とはいっても、プロのように、弾く前から暗譜してしまうとかはないけど汗。
あくまで、私個人内での話(練習曲やイベントに弾かない曲は意図的には暗譜しないことがほとんどだし‥という比較で汗)。


今やってるモーツァルトのk.310の1楽章はイベント曲なので、2回目のレッスンにはもう暗譜していた。

でも、まだ、イマイチよく暗譜できてなくて汗。
こういう時、暗譜で弾くか楽譜で弾くか迷う。

結局レッスンでは暗譜で弾いたけど、案の定イマイチやったなぁ。
まだうる覚え

弾き終わってから、

私「楽譜見て弾いたら良かったかもー泣」

とは訴えてみたものの‥‥
楽譜見て弾いても、イマイチだったと思う笑。

どっちつかずな状況やね。


暗譜するまでに楽譜とどう向き合うかをもうちょっと考えたほうがいいかもなぁとも最近思う。

一度プロのように、弾く前から暗譜してみようかな。
まだやったことないねん。
その方が早かったりするのかな?
身体に覚え込ませる方法をまずは使わないやり方‥。
分析とかちゃんとね汗。

私は、基本子供なので、一刻も早く音出したがり笑。
それを我慢して、楽譜だけ見て弾けるようにするかぁ‥。

新たな発見がありそうやね!
‥来年トライしてみるかな。

トライアル&エラー(トライ&エラーは和製英語、突然何?って感じやけど‥)


↓今日のお写真!?(楽譜見ようか?見まいか?ってとこ??笑)

モーツァルトはヘンレを使ってる。
全音は持ってるけど、あんまり使ってない。
ウィーン原典版も早く手に入れたい汗。

ヘンレには必ずカバーかける(ヘンレ、ヤワすぎやねん汗)。
ヘンレの純正カバーは高いんで、1100円で5枚入のヤツを使ってる(楽天で購入)。
今は1375円に値上がり泣。

安いけど、私は不満なく使ってる。
そろそろ買い足したい。
楽天スーパーセールで狙う♪

↓応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ミスタッチ vs つまらん! どっち??

最近ミスタッチが目立つのプロ(有名、日本人じゃない)のコンサート演奏をユーチューブで見た。

私は弾いたことない曲だったけど、ミスタッチかなりあるというのは明らかだった汗。

でも、本人全然気にしてるように見えなくて(うん、ほんまに全然気にしてない感じ)、意図がビシバシ伝わってきて。

(私が聴いた限りの他のプロのその曲の演奏では、そこまでスピード上げてなくて、ミスも気にならないほどだった。)

ミスタッチの危険あっても、かなりの高速で挑んで、こう表現したかったんだなと心に残った。
他の人の演奏だとあまり面白くない(‥というかボヤケてる)なぁーと思ってた部分が、ああーこう弾くとグッと面白い!とかもあったりして。

うーん、全てが好きってわけではなかったけど、いいねーって思ったね。


ミスタッチって自分がすると、慌てたり、焦りにつながったりするけど、そんなに大きなことやないよなぁと改めて思った。


まあ、ミスタッチしないように練習はせんとあかんし、原因を見つけて改善する努力はせんとあかんけど。
「失敗を恐れている演奏」「守りに入る演奏」だとやっぱり超つまらんよね。

作曲家の意図と違う音程になってしまうのは失礼だという見方もあるけど、表現の方が大事と作曲家も思ってるはずでは(ミスタッチあり過ぎはあれやけど汗)。


ミスタッチ? つまらん?
どちらか選べと言われたら、私はミスタッチ!

‥‥

まあ‥‥両方選ばんくてすむように頑張ろ汗。

(両方選ばんようにする選曲というのもあるが、時に挑戦も大事!)

↓応援ありがとうございます♪ 
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村