弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

音の旅、ゴルトベルク変奏曲

ちょっと前の話やけど、久しぶりにリサイタルに行った。

各地でやっている小山さんのベートーヴェンソナタ30番とバッハのゴルトベルク変奏曲のリサイタル。


リサイタル行くにあたり…

ちょいと真面目な格好をしようか…一年前、シューマンの飛翔をおさらい会で弾いたときのワンピでも着るか…着る機会ないし汗。


あれから1年しか経ってないのか…。
ピアノに関しては(?)日々大事に生きていて、1年が3年くらいに感じる。

歳を取るにつれて、1年が半年くらいに感じたりと短くなる傾向にあるが、大事に過ごしているとそんなことはないとか。

また、変化が多いと長く感じやすいらしい。

ピアノに関しては、いろいろあったしね。
教室も3つ目だし!

………

さて!

ゴルトベルク変奏曲を1時間集中して聴くのは初めて。
凄い楽しみ。

というか、ゴルトベルクがバッハの弟子の名前ということを初めて知ってんけど…あんまり詳しくないねん汗。


あ、今回の詳しい感想とかは書かないデス。



リサイタル………

小山さんのはじめの挨拶…人柄が溢れ出る温かいものだった。

ベートーヴェンから…厚い演奏。
3楽章はゴルトベルク変奏曲に繋がるような構成になってるかな。
美しいな…と思う時をいただく。


休憩を挟んでバッハへ。
ここから1時間の休憩がない演奏が始まる…。


ゴルトベルク変奏曲
アリアから30の変奏、そしてまたアリア。

後半の技巧はとてつもなく難しそう…

華やかに舞う手…
高速にクロスで飛び交う手…
多くの声の掛け合い…


1時間…プロ中のプロでも完璧に弾ききるのは難しいだろう…

コンチェルトとかも長いけど、少し弾かない間があったりもするが…この曲はずっと弾きっぱなし。

ミスしても引きずらずに行くのがプロ…そうでないと、あっという間にグチャグチャになってしまうだろう…

小山さんはとても楽しそうに弾かれていた!


好きな変奏だけでも弾いてみたいと思った。
難し過ぎて弾けない変奏もあるだろうけど。



…ハチワレはすぐ泣きマス。

音の旅に連れて行ってもらった一時間、最後のアリアはやはり最初のアリアとは全然…違っているのか、違って聞こえるのか…

…泣いてしまった。


(書いてないけどベートーヴェンでもちょっとね、ほんまにすぐ泣く人デス汗…いつも堪えてるケド)


小山さんは最初と最後のアリアを同じように弾いてると言われていたが、一時間という時間を通して、やはり変わってしまうのだという。

それは小山さんだけでなく聴いている人も同じだろう。

もし、本当に同じアリアを弾いていたとしても、聴こえ方は違うだろう。

………


こういう手や身体の使い方だとこんな音色でこんな表現というのは(平たい言い方でスミマセン)、昔より理解が進んでるかな。

生演奏だとよくわかるし、とても勉強になった(よい座席だった)。

試してみたい弾き方もたくさんあったな。

……


家に帰って、すぐ平均律のフーガを弾く笑。

ちょっと小山さん真似てみる笑。

うん、演奏見る前より全然いいと思う(甘い自己評価)。

でもね、本当に!
何かよくなってる。


ゴルトベルク変奏曲の最初のアリアと最後のアリアが違うのと同じじゃないかな?

音の旅の後やもん、やっぱりピアノへの向き合い方も変わるやんね!?

…なんて思ったり笑。


……

やっぱり生演奏いいね。
今年はコンチェルトも聴きたいな。


↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

フガフガ、フンガーッ

レッスンでね、

平均律1巻の3番、嬰ハ長調

プレリュードをやってたけど、ひとまずこれでってなって…

え?もう?


意外に早い汗
(;゜∀゜)


前回のレッスンではピアノ難しすぎてボロボロで…

今日のレッスンではピアノを変えさせてもらった…そこまで難しくないけど、教室に入っている調律師さんと私は合わなそう…。

まあでも、ボロボロな演奏は免れた。



今回のレッスンでもいろいろ言われたけど、言われた指摘2回目に弾いたときにはまずまずクリアしてたし…

音大生とか弾いてるの見ても、巨匠のようなスピードで弾いている人はあまりいない…

平均律のプレリュードは…どうせ何度も繰り返すし、最初から高速で弾けなくてもという感じ?


先生“フーガはしないんでしたっけ?”

私“ちょっとはみてますが…”

先生“では弾いてください!!!”


超ヤバい…

今日弾くと思ってなかったから、ちゃんと練習してないし
( ;∀;)

この先生の前で3声以上弾いたことはない…

このフーガでボロボロやったら、平均律のフーガ弾かせてもらえんかも??


とりあえず弾く…

フガフガ、フンガーッ(。>д<)


嬰ハ長調にもまずまず慣れたが、先生途中で指摘を言われるので、

3声と嬰ハ長調と指摘により、時々、

フガフガ……フガフガ…

【ココはドコ?ワタシはダレ?】状態

………

フンガーッ(。>д<)


弾くと思って練習してないし…泣。
とりあえず途中までで終了。

このフーガ長いねん。


先生“ちゃんと3声になってますね”

で、いろいろ指摘をいただく。

うん?
続けてもいい感じ?

次、頑張る!!!!!!!

↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

さらば、メトロノーム…?

メトロノーム使うっちゃ使うけど、今までのようには使わないという話。


1人目の先生もメトロノームの使用をあまり推奨しておらず…(理由はよくわからず)

2人目の先生はかなりよく使ってた…

3人目の先生、メトロノームは普通には使ってない…曲を弾くときはほとんど使わないそうだ


理由も納得、とても重要なことだった。
メトロノームの使い方とメトロノームを使わない練習方法を学ぶ。

練習方法もどんどん変わっていく…
(*゜▽゜)


………

変わるということは、良くても悪くてもいいこと。

悪かったら、逆の方向に進めば良いとわかるから。


一番あかんのは惰性で変わらないこと…

ハイ、私やりがち(><*)ノ

先生が私一人に向き合ってくれるという時間があるのはやはりとてもありがたいと思う。

………


そやね、今後弾くときは、ほぼメトロノーム使わないな。

その方が良いこと、今までも薄々身体が感じてた気がする。



ということで、以前のブログにメトロノームと結婚したと書いたが、

メトロノームと離婚確定

半年か…早かったな。


今後は時々会う関係になりマス。
縁は切らない(  ̄ー ̄ )

↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

バ版がバンバンバン♪

ババンババンバンバン♪

変なおじさんった〜ら変なおばさん♪

……

スミマセン…放置しておいて下サイ…



さて、

版をバンバンバンと3つ揃えてる。

(  ̄ー ̄ )


ハイ、何の楽譜を購入してるでしょーか?



正解は……











バッハ平均律

(><*)ノ


うん。

やっぱこれ。

買ってしまった。


3つとは、

・【市田版】の全音
・ウィーン
・ヘンレ(シフの運指)

デス。

弾き比べるとわかる…


市田先生の運指が…私には合う。
(時々、ウィーンやヘンレがいいこともあるが)

特にフーガは市田先生が物凄いよく考えられているのを感じる。

まあ、あくまで、私の手や頭や音楽感には合ってるってだけだけど。

全音のページも考えられて配置されていると思われる。
ちょっと始めは音符小さくて見にくい?って思ったけど、私には弾きやすい配置。

うん、2巻もこれ買お!!!

って思ったら、2巻はないねんな…

市田先生着手される前にお亡くなりになってしまったとか???

…残念無念よ(。>д<)

2巻はウィーンとシフのヘンレを使いながら、自分で考えてみようと思ってる。

その前に1巻で市田先生の運指の考え方をしっかり身体に入れたいな。

あ、装飾音とかはウィーンでいこうかと思ってるけど。

……

そんなに買って、練習してるの?って?


してる!!!!!

…多分(;゜∀゜)


1巻の3番しながら、次は1巻の15番で遊んでる。

とりあえず1巻でいろいろ学ぶかな。
2巻でもバラバラ遊びはしてるケド。

譜読み力や初見力もバンバン上げたい!!!!

バーンとね(*≧∇≦*)


↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

おじいさんのリアル練習会、そしてまた…

おじいさんのって……(  ̄ー ̄ )


いやね、リアル練習会は2つ所属してて。

昨日は3ヶ月に一度のリアル練習会。

久しぶりのおじいさん、その他…今日は男の人の方が多い回…珍しいね。


おじいさんはショパンのワルツ遺作を仕上げてた!!
あと一曲は片手練習をご披露。


私も練習会は気を張らずに、会の名の通り今やってる曲を練習させてもらう笑。

2曲とのことだったので、バッハとモーツァルト

うん、それもまたよい練習になる。


緊張は…弾く前まではちょっと心臓バクバクしてたけど、何か弾いてる時は普通に練習してた。

気を張るのをやめたからかな??

おじいさんのところのピアノは音も弾き心地も悪くないしね…サロンもよい空間。


演奏の合間に近況を話したり、お土産のお菓子食べながらお茶したり、やっぱり楽しい。
(>ᴗ<*)

おじいさん、私のこと滅茶からかうねんけど汗。
そんで皆笑いすぎ汗。

弄られキャラ決定のハチワレ…??
(;゜∀゜)


練習会の帰りに、新たなピアノサークルに誘われてしまった汗。

そこのピアノサークルは知り合いの紹介でしか入れないところで(人数多目)、ホールとか借りてスタインウェイで練習会しているらしい。

発表会は真面目にやっているが、練習会はお気楽なんだそうだ(…ホールでスタインウェイでお気楽??…)。


ピアノ青年“上手い人が入ってくれたら、皆喜ぶので。僕はサークル入って4年目だから、信頼されてます!”

…上手い人??
……

…私上手くないけど、いーでしょーか?
(・ω・ )


ピアノ青年“僕は怪しい者ではありません…行ってみたら宗教の勧誘だったとか…そんなんじゃないんで!!!”

…(・ω・ )
…それよりも皆バリバリ弾く人だらけやったら怖いねんけど…。


このピアノ青年はゲーム音楽しか弾かない。
大人になってから初めてピアノスタートして、今5年目だそうだ。
大人からスタートしたとは思えないくらいよく弾ける。
(*゜▽゜)

食べる寝る以外練習してた頃があるとか…
親近感湧くねんけど!
(>ᴗ<*)

まあ、せっかく誘ってもらったし、とりあえず行ってみるかな。

↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

上達を望む大人

・生きてるだけで成長。
・日々の経験が何よりも演奏に大事。
・最大の教育とは何も教えないこと。

そういう類の話は今日は置いておくとして汗。


【私のように、まだ基礎力がなっておらず、個性云々の前に学ぶべきことがある大人で】


もしなかなか上達できず(ちゃんと練習してるのに)、

上達を一番に望んであるのであれば、

教室を変えるのはありかもしれない。


大人も適切に練習すれば上達できる…それはたぶん確実だ…と思う。


3つ目の教室のレッスン、まだ一回目だが、すでにかなり変わった。

レッスンで言われたことをこの土日でよく考え長々練習して、平均律ではまだまだできていないが、インベンション1番を弾いて驚いた。

もう全く別のインベンション1番が演奏できるようになってた。

音も安定感も美しく(←私の意識でこれがいい!という方向に)なってた。


2つ目の教室で習い始めたときも、インベンション1番全然違うように弾けるなと思ったけど、さらに変わったね。

インベンションは大体隔日で弾いているので、急に変わったのがわかる。


先生や他の人から言われる新しい視点だったりがないと、なかなか、

ぴょこん!!!

と上達するのは難しい。

独学や自力だったり教本を単にこなすだけのような、それまでの延長線上になってしまいがちな上達ではやはり時間がかかるし、なかなかたどり着けないところもあるのだと思っている。


先生によって持っている視点は違うし(別人なので)、新しい先生に習うと新しい視点を簡単に得られる。

先生自身も常に良くなろうとしていると、同じ先生についていてもマンネリに感じることはあまりないかもしれない。

それでも、他の人の視点というのは、どう考えてもやはり全然違うものだと思う。


マンネリや惰性…上達を妨げがちなもの。

あ、繰り返し何度も練習するのがマンネリとか惰性とは思っていないし、ある一時は、

【自分はこれでやってみる】

と思ったら、すぐ成果が出なくてもやり続けることが時には必要だと思う。


ただ、なんの意識もなく、惰性で続けていても、

ぴょこんと上達(延長線上にない飛躍)

は難しいだろうなと思う。


変わることは非常にパワーを有する。

2番目の先生が背中を押してくれなかったら、やはりそのまま習い続けていたかもしれない(プラス半年くらいは)。

教室を探すのはかなり大変だし、通いなれた教室や先生と別れるのは辛いもの。

特に先生と良い人間関係であったりすると、めっちゃ辞めたくないやんね。

ただ…

私は上達するために教室に通っている。
いくら先生が好きでも、上達において惰性やマンネリがある状態では通わないだろう。

とかバッサリ言いながら、好きな人にはめっぽう弱いハチワレなもんで。
(><*)

言ってることと現実は違う??
(;゜∀゜)

……


新しい教室…まだどうなるかわからないけど、しばらくはここで頑張ってみるか!?

そう思っている。


安定期に入るまで、お互い様子見やね。

↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村

またイチから?初日レッスン

新しい教室のレッスンがはじまった。
どの教室を選んだかは、読んでいただければわかると思う…。

……

 
いやね、また全てイチから?ってくらい…一つ一つが細かい。

今までの先生が非常にラフであったように思える…2番目の先生も細かい方かなと思ってたけど、そうでもなかったかも…。

全てにおいて、要求が細かい。

(音楽を強要されるのではないデス、音楽については意見を聞かれマス)

もちろん、細かいの滅茶苦茶嬉しい!!!

でも、この細かさに慣れてくるまでに凹まないようにしないと…
(><*)

言い方も柔らかいから、変に落ち込むこともないが…はっきり言って(本人も言ってたが)

【内容はボロカス】

デス。

アハ、アハハハ……(;゜∀゜)

……

あとね…

体験した10教室の中でも、使用してるピアノが一番難しいねんな…ほんまに自分の悪いところを強調されるようなピアノやねん…

うーん、何故にそんなに弾けない自分?汗、ってくらい。

うーん、うーん。
ちょっと?かなり?凹む。

……


教室にはピアノが5台くらいあり、日によって使用するピアノを変えたりもするそうだ…今は一番いいピアノを使わせてもらってるようなのだが汗。


何が難しいのかがよくわからない…
軽すぎるからとかでもない…
重すぎるとかでもない…
鍵盤が浅すぎるとか深すぎるとかでもない…

レガートが超しにくいねん。
すぐ凸凹するねん。

ボロボロやで泣。

とにかく、先月11台のグラントを一気に弾いた中でもトップで弾きにくい(死んでるピアノを除く)。 

ああーどうなることやら。
今度違うピアノでレッスンということで、ちょっと格好つけれるか期待?(←実質的な意味なし、アホ)

……

先生はよいお年と思われるが、向上心が凄い…だから、この先生に大人を諦めてかかるとかいう意識はゼロやね。

適当適度?
ハテ、どこの国の言葉でしょーか??


最近5年かけて、自分の出来の悪い1つの指に取り組んでいるという…
その前は別の指に取り組んでたという…

私には、学ぶ姿勢もたくさん!!!
若造が突っ走ってんじゃねーよって感じ???

【突っ走りたいお年頃…2年目】


先生“上手くならなかったら、責任を感じる…私もまだまだだけど、一緒に頑張って行きましょう!” 

と言われた。
何か、とても嬉しかった。


一つ一つが非常に細かいので、最初は取り組む曲を考える必要があるかも汗。

まあでも、曲の数は自分で遊ぶなどして譜読み技術などは磨くから、レッスンでは1つの曲を完璧にして、その曲で使われている技術やフレーズの作り方を完璧にマスターするということに【まず、とりあえず】なった。

大きな曲でも区切ったら小品。
(  ̄ー ̄ )

つーか、2人の先生に出来てると言われてきたことのレベルがこの先生にかかると出来てないとなるねん。

……

やること多過ぎて時間がないので、とりあえず、

バッハ 平均律
モーツァルト ピアノソナタ

のみとなる。


バッハの平均律プレリュードは訓練にとてもよいように思う。

モーツァルトピアノソナタは永遠に終わらないんじゃと思ったり笑。

それでもいいくらい好きやけど。
一生モーツァルトで遊んでられる。

死ぬときに聞きたい曲もモーツァルトやねん(交響曲だけど汗)。
小学生のときから今に至るまで変わってない。


↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村


PVアクセスランキング にほんブログ村