弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

呼吸

レッスン休みの週末。
ちょっとほっと遊べる週。

GPもきたし、レッスン以外のことでも弾きまくっている。

この前いろいろ姿勢みたけど、再検討やなって感じ( ;∀;)

やっぱりGPの方が身体の使い方が音にモロに効いてくるように思う。
というか、音の幅がほんまに広いんよね。
楽しすぎる、(σ≧▽≦)σ


身体の使い方も大事だけど、呼吸も大事だなと…今日は呼吸の話でもしよう。


呼吸は自力で学ぼうとしてたとき、全然出来てなかったな。

体験レッスンで一番衝撃だったかもしらん。


ツェルニー使って呼吸を指導されてるが、今は大まかなところが出来てきたのか?最近は少し細かくなってきた。

始めはリピートのところとか音が途切れるところだけだったのに、今は弾いているところでも


ここでブレス!


と言われるようになってきた。


始めは音が止まっててもブレスをするのが慣れんかったけど、今は弾きながらでもブレス出来るようになってきた。

慣れるとブレスした方が上手く弾ける。

動作に呼吸を合わせるって当たり前やねんけど、ホンマに盲点やったな。

管楽器はもちろんやけど(音出んし笑)、アスリートとかヨガも呼吸って大事やもんな。


呼吸が合ってると聞いてる側も心地よい。


ピアニストの動画とか見てても、ブレスの音って結構入ってるよね。
皆鼻で吸ってるんやろうな、口で吸うとあんまり音せんからな。。

口より鼻で吸う方が血中の酸素濃度が上がりやすく、リラックス効果も高いんだって。

いい呼吸できるとそれだけで落ち着く。



そいうえば以前、ディズニーの星に願いを、を練習してたとき、呼吸がようわからんくて先生にたずねたところ、

歌いながら考えるといい

と言われたので自宅でトライしてみた。
すると、酸欠で曲の終わりには死にそうに…( ノД`)


次のレッスンで先生に、

酸欠で死にそうになりました…

と伝えると、先生もトライしてくれた。

すると、先生もだんだん苦しそうに…

……

“……この曲では歌いながらはやめましょう…”


ということがあったが、歌いながらブレスを考えるというのは一つのよい方法だと思う。



今日もGPを見て何度ニヤニヤしたかわからない。

弾く度に幸福のため息。

部屋が狭くなるのはしゃーない、断捨離でもしようかな。

GP置くと要らんものを買わなそう、というか、これ以上物を増やしたくない!!

本は買い続けているけど…。

以外と節約になるかもしらん。

断捨離でフリマアプリに出品かぁー、面倒だな(ピアノ以外のことは全て面倒)。





↓応援ありがとうございます!

にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村