弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

本番に向けてすること

1年ぶり位にブログを書いて、10日位たった。
奇跡的に毎日上げてる。
ピアノ練習に疲れた合間に書き溜めて笑。


そうそう、本番に向けてすること一年前からしたらかなり変わった。

箇条書きでまとめとこ。
1年後自分が見るかはわからんけど、退化したなーとか進化したなーとか参考になるし。

暗譜に関しては、細かくは書けんな汗。
あ、曲の完成度を上げることは書いてない。


◆両手暗譜
暗譜派。本番も暗譜。

◆片手暗譜
弾かない方を歌う。

◆声部暗譜
面倒でもやる。

◆小節区切り暗譜
ランダムに途中の小節(フレーズの途中でも)からいきなり弾けるようにする。流れとか指の動きだけで覚えているだけだとこれができない。万が一飛んでも、これが出来ると物凄く安心。苦手箇所だけ強化しておいてもいい。

◆左手拍抜き暗譜
面倒だけど。

◆鍵盤にシールを貼る
鍵盤が汚れてたりいつもと違う感触だと頭が混乱してミスするので、シールを貼って鈍感力を養う。

◆蓋にかざりつけ
鍵盤にシールと同じ。いつもと違う情景をいつも作り出す。

◆部屋のライトの色を変える
ステージの色になれないと緊張するので、色々な色に慣れておく(そういうライトを購入した)。

◆暗闇で弾く
ほとんど見えなくても弾けるという自信をつける。ポジション間違えやすいところも確認。

◆ストピ
うるさいところだと自分の音が聞こえにくいので弾きにくい。
人前で緊張すると飛ぶところを確認。何度も弾いて、傾向を見つける。

◆ピアノ会など
ピアノに詳しい人達の前のプレッシャー下の演奏になれる。いろいろなピアノに慣れる。

◆指慣らし前の朝イチ通し
緊張で指が動かなくなった時を想定。

◆椅子に座って弾き始める前に何を考えるか決めておく。
いつも考えていることを考えると落ち着く。
曲によっては、ちょっとダラっとしようとか思って、身体ダラダラしたりも効果的だったかも。

◆弾いているときに何を考えるか、部分部分で決めておく
余計なこと考えず落ち着く。

◆弾いているときにどこを見るか決めておく
余計なこと考えず落ち着く。

◆靴を履いて練習
ペダル対策としては、いろいろな靴で練習するとなお良い。

◆超絶スローで弾く
暗譜チェック。


後は本番に向けてだけじゃないけど、良く寝て、良く食べる。
健康一番。
食事の質と睡眠の質にはピアノと同じくらいかなりこだわってるかも(この数ヶ月でかなり変えた)。
食事と睡眠と歯と肌のお手入れで新しいブログ開ける気がする(開かんけど汗)。

話し逸れた汗。

こんな感じかなぁ。
忘れていることもあるかもやけど。

暗譜を楽譜に起こしたりする人もいるそうだが、私はそれはしたことない。
面倒すぎる泣。


↓応援ありがとうございます♪ 

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村