弾くよ、ピアノ♪

子供の頃はほとんど練習していなかったピアノ…コロナをきっかけに再開♪

楽譜をもらってから3日が経った

今日はご飯炊くの忘れて、お昼はコンビニのカレーマンにした。

肉マンとカレーマンどっちにするか滅茶苦茶悩んで、ケースをしばらくガン見してた。

ようやく決めて、スマホの決済アプリを起動しながら、

カレーマン下さい”

というと、

“え?なんですか?”

と、私のスマホを見てくれようとしているらしいおじいさん。

カレーマン下さい” ちょっと声を大きくした。

“え?” となおもスマホを覗きこもうとするおじいさん…。

カレーマンです!”

仕方がないのでアクリル板から半分顔を出して言ってみた。

“あー、カレーマンね”

…めでたしめでたし泣。



まあ、ご飯炊くのを忘れるくらい?新しい曲練習してるってこと。


シューマンの飛翔、2/3(分数)まで譜読み?した。

譜読みしたうち、
前半が一般的なスピードの2/5倍速くらいで弾ける感じ?
残りはぼーちぼーち。

そんなに無謀ではないかもしれない…超楽観的(甘ッ)。
後で泣きながら後悔するかも。


私が初めての曲をするとき(ポリフォニーではちょっと違うかもだけど)、


1. 譜面を眺める(声部が3以上になってたりするときはマーク)

2. 両手でゆっくり音を出しながら、

・指番号を決める(決めた方がいいところだけ書く)
・強弱やテンポ、指番号など忘れがちそうなところをマーク
・頭の処理を取られそうな黒鍵部分をマーク(私の場合これでかなり頭に余裕が出来たりする…初めからミスは少なければ少ないほどいいし)

3. 弾きにくいところを片手で繰り返し練習

4. 両手でゆっくり練習を繰り返し、スピードを上げていく

5. 両手で弾きにくいところを壊れたレコードのようにひたすら繰り返す(できるだけ寝る前にする)


こんなところだろうか。
3,4,5はしばらく繰り返される。

とにかく“ゆっくり”…とスピードを早く上げたがりの自分に言い聞かせる。
基本せっかち。


表現は3,4,5をやりながら。
ある程度出来てきてからやなぁ。

初めから表現は入れないといけないという人もいるけど…なかなか難しい泣。


とりあえず、次のレッスンで一部でも見てもらえるくらいにはしたい。



カレーマンじゃなくて豚マンが正解だったかも…若干寝不足気味で出来た?口内炎にしみた泣。


ブログはゆっくりしよう…。
今日は早めに寝るのだ!!



↓応援ありがとうございます♪
にほんブログ村 クラシックブログ やり直しピアノへ
にほんブログ村